2016年11月30日水曜日

明日からは12月・・・11月30日の午前中はクリスマスの飾り付けを、しました・・・

東京では、クリスマスのイルミネーション点灯式があったようです・・・

都会のクリスマスは、イルミネーションが輝いてそれは、豪華な光景でしょうね・・・

ここは御殿場・・・森の中の田舎風の我が家でも、2016年11月30日の午前中は、クリスマスの飾り付けを、しました・・・

2016年12月1日の明日から、もう今年も一か月でおしまいです・・・玄関ドアには、イチゴのクリスマスケーキのドア飾りをさげて・・・玄関脇のアオキの木には、白色のペイントをしたオーナメントをぶら下げて・・・

門の脇にある木にかけてあるビオラを植えたバスケットに、小さなピンク色のモミの木と、グリーンカラーの長靴を飾って・・・キッチンの棚には、ピンクベージュのポインセチアを飾って・・・優しい色合いのピンクベージュのポインセチアは、白色の焼き物の鉢に入れました・・・

その白色の鉢に白色のオーガンジーのリボンと、黄色のリボンを飾り華やかにしてみました・・・

キッチンのテーブルの上には、松ぼっくりを彩色して、グリーンカラーの造花と一緒に透明なビンの中に閉じ込めたものを置いて・・・

テーブルの上の黄色のお皿の上に、星の形のガラス器を重ねて・・・

そして、白色の大きめのジャグとガラスビンには、濃い色の針葉樹を一種類だけこんもりとさして、白色のオーガンジーのリボンと、黄色のリボンを結んでみました・・・

そして、スイッチオンにすると、綺麗な光が点灯される光のツリーも飾りました・・・

12月になったら、赤色のサンタクロースの帽子と、エプロンで仮装をして家族で食事会を何回かしたいです・・・

クリスマスイブだけの食事会を一回だけでは、綺麗に飾り付けをしたのに、もったいなくて・・・

イベントとしてのクリスマスですが、せっかくのクリスマスなのだから、楽しまなくちゃあ・・・つまんない・・・

2016年11月29日火曜日

お豆腐を豚肉で巻いて焼きつけて・・・甘辛く醬油味をからめて・・・

とてもお味のハーモニーのいい、朝食をつくりました。美味しかったです。

あたたかいライスに、ゆかりとたくあん漬けの細かくカットしたものを混ぜて、彩りの綺麗なご飯をつくっておいて・・・大根とさつま芋をやや厚切りにして、蒸しておいて・・・

ライスや野菜の用意をしている間に、お豆腐の水切りをしておいて・・・

お豆腐を豚肉で巻いて、フライパンにオリーブオイルを垂らして焼きつけて・・・焼けたらオイルを捨てて、三温糖と唐辛子粉と醬油を混ぜたタレを、ジャーっとフライパンに回し入れて、豆腐と豚肉にタレをからめます・・・

さあ・・・できた・・・

お皿にパープルのゆかりと、イエローのたくあん漬けの混ざった、綺麗色のライスを盛り・・・蒸し野菜を盛り・・・豆腐の豚肉巻き焼きを、盛ります・・・

蒸しブロッコリーを一かけらお皿にのせると、もっと彩りが綺麗になります・・・

お豆腐を豚肉で巻いて、甘辛醬油味で味付けると、やわらかくて美味しく食べられます。お豆腐は薄くカットして、必ず水切りをしてくださいね・・・

お豆腐の上にお皿で重しをしておけば、大丈夫、オッケーよ・・・

もっとお肉が食べたかったら、野菜を豚肉で巻いて、焼いてもいいと思います・・・

リンゴやカボチャやニンジンでも、いいかな・・・

お豆腐と豚肉ならば、意外とお手頃価格だし・・・しこたまつくらないで、くださいね。

それでは、食べ過ぎです。

あたたかくて美味しい、豆腐の豚肉巻き焼きを、朝食に食べたら、朝からハッピーな気分になって、さあ・・・これから歩いてスーパーマーケットへお買い物です・・・

肉を茹でたり・・・蒸したり・・・焼いたり・・・

ハーモニーのいいお味のお食事を、ぜひ・・・どうぞ・・・

2016年11月28日月曜日

セロリの葉と玉ねぎと鶏胸肉でスープを煮て・・・昼食にも夕食にも2回食べられる・・・

セロリの葉と玉ねぎと鶏胸肉一枚に、水をたっぷりと入れて、塩、粗びき黒コショウと、お酒で調理したスープで夕食はグラスヌードルを、いただいたり・・・

昼食はスープで煮た鶏胸肉でシンガポールふうライスを、いただいたり・・・

鶏胸肉一枚を、セロリの葉と玉ねぎで煮てスープもとれますし、煮た鶏胸肉も、もちろん食べられます・・・

鶏胸肉一枚で家族2人で、昼食にも夕食の両方にオッケーよ・・・

添える野菜は、人参のせん切りと、セロリの茎の薄切りでもいいと思います・・・

そして、フルーツを少しだけ添えても美味しいです・・・

鶏胸肉を食べていると、体の老化防止になるようです・・・

鶏胸肉は、脂肪分が少なくてタンパク質を、多く含んでいるそうです・・・

私は鶏胸肉の皮をとってしまってから、調理をしています・・・

シンガポールふうライスは、ライスを型でぬいてお皿に盛り付けて、野菜、フルーツ、鶏胸肉も添えれば、綺麗な食事になります・・・

ライス少量でも、ぬける型を持っているので、便利につかっています・・・

セロリの葉は、お肉とスープにして煮ると美味しいです・・・

ぜひ、どうぞ・・・

2016年11月26日土曜日

首もとをあたたかにすると、浅い冬ではセーターでもへいちゃら・・・

12月に入ったら白色のセーターを、着られるようにせっせとスカートずくりと、スヌードずくりに励んでいます。

スカートは、薄い布のギンガムチェックに、刺繡入りです。薄い布なので、裏地でボリュームをだしてみたいです・・・

12月にセーターを一枚だと首もとが、かなり寒くなるので白色の毛糸で、スヌードを編んでいます・・・

首もとをあたたかにすると、浅い冬ではセーターでもへいちゃら・・・


首もとや手首や足首をあたためると、薄着でも以外にへいちゃらです・・・

スヌードは2種類の編地にしています・・・

縁編みは茶色にして、首にキッチリと巻くような形にして、スナップボタンではじっこをとめます・・・

浅い冬では、元気にセーターで歩きたいです・・・

毛の耳当てを付けたり、毛糸編みの帽子をかぶったりして、変化をつけたり・・・

毛糸のターバンのような物も編みたいです・・・

そんな小物類も自分でつくると、規制服でもプラス手芸で、見た目が凝った印象になります・・・

毛糸編みの小物類ならば、毛糸もたくさんいらないし、すぐに出来上がってしまうので、編むのは、おもしろくて好きなのです・・・

マフラーだったら増し目も減らし目もいらなくて、長く編んでゆけばいいので編み物の初心者の方でも、だいじょうぶです・・・

ただマフラーを全部メリヤス編みで編むと、クルクル丸まってしまうので、編地を変化させて編んだほうがいいです・・・

冬は、編み物も楽しいです・・・

12月は首もとをあたたかにして、元気にセーターで歩くつもりです・・・

首もとをあたたかにすると、浅い冬ではセーターでもへいちゃら・・・

しらたきをコンニャク麵にして・・・野菜や乾物や卵もつかって・・・

低糖質の食事を、本気になって考えはじめています・・・

しらたきをコンニャク麵にして・・・野菜や乾物や卵もつかって・・・

味付けもオイルを、つかわないで、お醬油や寿司酢をしらたきにからめています・・・

キノコやせん切り野菜や、ヒジキや切り干し大根や、高野豆腐や卵を具にしています・・・

一週間に二日だけしらたき麺を、献立に入れました。

付け合わせるおかずは、その時々によって違います。

しらたきって今までは、添え物ふうだったのですが・・・

そして、たまにしかつかわなかったのですが・・・

しらたきにタラコや明太子を、炒りつけても美味しいので、今度、調理をしてみましょう・・・

低糖質と言っても、米はつかいます・・・

小麦粉があんまり体には、良くないらしいのです。

思いきって麵類を、しらたき麺やグラスヌードルにして、私なりに食事の改革を我が家でも起こしているのですが・・・

食事を毎日食べているだけで、病気になりにくかったり、食事を食べていても、ふとらなかった
り・・・

ものすんごくお値段がお高いサプリメントや、薬を買うよりも、毎日の食事だけのほうがずっと経済的だし・・・

しらたき麵は、いいと思います・・・

食べ物の研究が以前とりも、ずっと進んで、多くのことが解ってきているようです・・・

都会では、冷凍食品だけを売るスーパーマーケットが、出現するそうです・・・

年配者の私は、お料理をリクレーションにして、チョコチョコとお料理をつくってボケないように、健康にも美容にも気をつけて生活をしてゆきたいのです・・・

2016年11月24日木曜日

朝バナナを時々ね・・・お魚や野菜サラダと一緒にね・・・

以前にもっと若い頃に、朝バナナを食べていたことを、思いだし・・・一週間に二日だけ朝バナナの朝食にすることに、しました・・・

バナナの皮をむいて一本を、斜めにいくつかにカットして、お皿に盛り・・・野菜サラダをたっぷりとお皿に盛って・・・お魚も・・・

何のお魚でも、いいと思います・・・

まず、手はじめにトラウトサーモンを一切れ、野菜サラダの上にのせました・・・

イカを焼いても、エビを調理しても・・・タラのムニエルや、サーモンのタツタや、カジキでもいいと思います・・・

朝バナナを時々ね・・・お魚や野菜サラダと一緒にね・・・朝食は時間がないからとか、朝食をつくるのが面倒な方は、朝食にバナナを一本かじるといいです。

朝食は食べなくても、害は無いとゆう記事がありましたが、朝食を食べないとお腹が空いてしまって、朝起きてから、昼食まで何も食べないなんて、私には無理です・・・

人間は食べないでいると、低栄養状態で亡くなってしまいます・・・餓死ですね・・・

どうも、都会に住んでいて、偉い勉強をしている方の中には、頭の中と机の上だけで、もうろうとして生きているような方もいるような気がします・・・

体を動かさなければ、薬ばかり飲んでいれば、お腹がすかないですよね・・・そして、気象条件で作物は左右されてしまって・・・

スプラウトやキノコ類は、室内でつくれて・・・

最近では、レタス類や葉類も室内で育てているようです・・・

頭の中や机の上だけで記事を、あげるには、まだ時間的に熟していないようです・・・

思考することは、難しいですが、お腹がすかない生活はチョット・・・

野菜ずくしの朝食もいい・・・葉物野菜が寒くなると美味しい・・・

大根とユカリの変わり寿司に、ミニ白菜の塩もみと、さつま芋と大根のオリーブオイル焼きを、お皿に盛り付けてみました・・・

美味しそうに、仕上がりました。野菜ずくしの朝食もいい・・・葉物野菜が寒くなると美味しい・・・

せん切り大根に軽く塩をして、しばらく置いてから、水気をギュッとしぼって・・・ユカリ入りお寿司ご飯に混ぜておいて・・・

可愛いミニ白菜を手で細かくちぎって、、軽く塩をして粉山椒をふってもんで、重しをしておき、水気をギュッとしぼっておく・・・

さつま芋と大根の薄切りを、オリーブオイルで焼いておく・・・

用意が出来たら、これらをお皿に綺麗に盛って、出来上がり・・・

白菜や葉物野菜は、寒くなって美味しくなります・・・

白菜の塩もみは、あっさりとしていて美味しいです・・・

もう一品おかずが欲しい時に、白菜の塩もみは重宝します・・・

変わり寿司も、ありあわせの具材をつかって、イージーにつくってしまえばいいと思います・・・

いちどきにたくさんの量の料理を、つくり過ぎてしまって・・・

たくさんつくったから、たくさん食べなければもったいないとか・・・

材料費もたくさんかかってしまって・・・そんなようなことが、心の負担になってしまって・・・料理をつくりたくない・・・とか・・・

たくさん食べれば、体は重いし、太るし・・・だから、料理は嫌い・・・とか・・・

少量ずつ、コンスタントに食事をつくることを、お勧めします・・・

一人分だと、ブロッコリーなんて、3かけくらいでいいのです。そこに、モヤシの蒸したのを足してみたり・・・

卵は、一人分一個でいいのです。

お料理の本に卵が二個ついていても、現実には、卵は一個だけでいいのです。

スーパーマーケットで買ってくるトンカツだって、一人分半分でいいのです。

お手頃価格で済んでしまって・・・適量の栄養で美人っぽくなってくれば、お料理が好きになるかもしれません・・・

そして野菜を使い切って・・・

野菜ずくしの朝食もいい・・・

2016年11月22日火曜日

等身大のお料理本が好きです・・・楽しんで参考にしたいです・・・

ターザンとゆう雑誌があって・・・こんな体になれる運動みたいな記事と、写真がたくさん載っている、運動系の雑誌なのですが、ターザンを購入している人達は、けっして皆さんこんな運動は、していないのではと思うのですが・・・

いいなあ、こんな体と運動はと、憧れを持ってターザンを購入して、自分ではこんな運動はしないし・・・できないし・・・でも、憧れていて・・・ターザンのページをめくってみては、よろこびを感じているような・・・そんな本の購入のしかたを、する人も多いのでは・・・と思うのですが・・・

私はとゆうと、等身大の自分で実際に実行できるかな・・・と思える本が好きなのです・・・

幻冬舎から出版されている・Weekdayの朝ごはん・とゆう本をブックオフで買ってきました。

この本に載っている食器も、お料理も身近な感じなのに、なんだか垢ぬけているような・・・こんなの好きって感じるような写真が、たくさんあって・・・さっそく、ながめては喜んでいます・・・

お料理もけっして気張っていないで・・・サラダをグラスに、盛り付けてあったり・・・こんなふうに、ライスを盛って・・・

お茶碗も、いい感じ・・・だったり・・・

この本は、等身大の本で、とてもお料理の参考になりました。

写真の綺麗な本は、大好きです

黄色く染まったイチョウの葉を、花入れにアレンジして・・・

2016年の11月ももうお終いです・・・

2016年もあと一か月かと思うと、過ぎてゆく月日の速さを感じます・・・

ここ御殿場でも木の葉の紅葉が、美しいです・・・

我が家も黄色く染まったイチョウの葉を、花入れにアレンジして・・・

黄色いイチョウの葉と、濃い緑色のアオキの葉をアレンジしました・・・

今年はイチョウの葉を、来年はモミジの葉をアレンジしてみたいです・・・

黄色いイチョウの葉を、白色の大きめのジャグに飾ってみて・・・

黄色いイチョウの葉と緑色のアオキの葉だけのアレンジですが、花はつかっていないのですが、黄色の葉は、華やかに仕上りました・・・

スーパーマーケットに出かける途中の道を歩いていても、紅葉した木々が綺麗に、目に映ります・・・

紅葉した葉っぱが地面に、落ちてしまうともっと気温が、下がってしまい本格的な冬のシーズンの、到来です・・・

紅葉した山々もオータムカラーのつずれ織りが、舞台のどん帳のように、目の前に降りてくるような気もします・・・

12月のクリスマスの飾り付けを、ながめていても心がウキウキとしますが、紅葉した山々の木々は、自然の色合いがゴージャスなだけでなくて、こころもちさみしさも含んでいて、それでいて華があり・・・

秋とゆうシーズンの無いお国の方々には、秋がよく理解できないかもしれません・・・

秋は、お洒落なシーズンでもあります・・・

黄色く染まったイチョウの葉の色の、洋服も楽しみたいです・・・

2016年11月20日日曜日

キノコの焼きドーナツを焼いてみた・・・かくし味はお醤油味で・・・

朝食にキノコの焼きドーナツを焼いてみた・・・

かくし味はお醬油味で・・・

朝食に揚げドーナツではなくて、焼きドーナツはいかがですか・・・

キノコの入った焼きドーナツを、甘くしないでほんのりとお醬油味で、いかがですか・・・

卵や、スモークサーモントラウトや、野菜サラダを添えてね・・・

我が家にストックしてある小麦粉には、ふすまときな粉が混ぜてあります・・・

小麦粉は取り過ぎないほうが、体にはいいらしいのですが・・・我が家では、まだまだ小麦粉を全く食べないとゆう準備は、できていないのです。

お手頃価格で小麦粉の代用品を、考えてみたいです。

コンニャク麺や、野菜麺やビーフンや・・・パンも低糖質の粉をつかって全部自分で焼けばいいのでしょうが・・・なかなかできません。

低糖質のパンを神戸のパン屋さんで焼いていて、電話での注文をできます。

糖は体に悪さをしてしまうので、体の不調は糖とも関係が、あるらしいのです。

ふすまときな粉を混ぜた小麦粉をつかって、バターをつかわずにオリーブオイルを少量だけの生地を基本にして・・・

同じ生地にキノコを細かくカットして、かくし味にお醬油味で焼いた焼きドーナツは、朝食にいいかもしれません・・・

年配者になっても、周りに迷惑をかけずに、楽しく暮らしていたいです・・・

自分で無理なく健康的な食生活を、考えて実行して、頭と体を動かせて元気でお達者で、いたいです・・・

御殿場八景の湯に入って・・・足や背中も綺麗にして・・・

気温がだいぶ落ちてきて、体が温まるように、久しぶりに御殿場八景の湯に入って・・・足や背中も綺麗にして・・・

もちろん、髪も念入りに洗って・・・肩や腕、胸、お腹、足も・・・手の指の腹で丹念にこすって、体の汚れを落としてきました・・・

足先やかかとも、手の指の腹でよーくこすって、余分な汚れを丁寧に落としてきました・・・

温泉のお湯につかったり・・・

とっても気持ちが良かったです・・・

お湯から上がって、シルクのバスタオルで体を、ふいて・・・

馬油を全身に薄くのばして塗って・・・

馬油を薄く体に塗ると、皮膚が綺麗になります・・・

シルクはつかっていると、皮膚が綺麗になると、言われています・・・

バスタオルとショーツは、シルクなのです・・・

シルクと言うと、バカにお値段がお高い印象がありますが、私のつかっている、シルクはそんなにもお高いお値段では、ありません・・・

シルクのトロミ感も、肌に良さそうな気がしています・・・

御殿場八景の湯は、比較的に我が家から近いのです。冬は特に温泉は、体が温まり血行も良くなって、全身が綺麗になるような気がします・・・

御殿場は温泉に恵まれていて・・・いい湯だな・・・と感じています・・・

2016年、2017年の冬は、御殿場八景の湯に入って、身も心もほぐして、身も心もやわらかくなりたいです・・・

温泉は大好きなのです・・・

2016年11月17日木曜日

庭に咲いていた黄色のツワブキの花が、もうお終い・・・

庭にしっかりとした、野性的なツワブキの花が咲いていたのだけれど・・・もう、お終いになりました。

黄色いツワブキの花が庭に咲くと、いい感じで緑色の植え込みを、黄色いツワブキの花で構成されます・・・

我が家の黄色いツワブキの花は、たくさんは咲きません・・・

黄色いツワブキの花は、カットして室内にも飾りません・・・

この野性的な黄色いツワブキの花は、我が家の室内にはしっかりし過ぎていて、少しミスマッチかな・・・

ツワブキのまあるい大きな葉っぱに黄色い花は、ややダイナミックです・・・

ツワブキのまあるい葉っぱは、時どき室内に飾ります・・・

ナスターチュームの小さなまあるい葉っぱや・・・まあるい葉っぱは好きなのです・・・

まあるくて角がとれてしまった、触り心地のいいい石も好きです・・・

気温が落ちてきて、またバラの葉っぱが生えてきました・・・

花だけではなくて、植物の葉っぱも可愛い・・・

庭に咲いていた黄色のツワブキの花が、もうお終い・・・もう秋もそろそろお終い・・・

ビオラの花が、咲だします・・・

じゃまになってしまった木や枝をカットしたのですがそのカットした木や枝を、かたずけなければと思うけど・・・なかなかできません・・・

それにしても、黄色いツワブキの花には、強い生命力を感じます・・・

しっかりとしていて、野性的に咲いて・・・黄色い色もいい感じ・・・

また、来年ね・・・

2016年11月16日水曜日

クリスマスケーキのドア飾りをつくることにして・・・楽しみです・・・

2016年のクリスマスのドア飾りは、2015年につくったドア飾りを玄関ドアに、下げる予定でいたのですが・・・2016年もやっぱりドア飾りを、つくりたくなってしまいました・・・

クリスマスケーキのドア飾りをつくることにして・・・楽しみです・・・

我が家の玄関ドアは、茶色の古い木のドアです・・・

チョコレートケーキのドア飾りだと、茶色に茶色なので、ドア飾りがパッと目立たないので、生クリームの白色のクリスマスケーキのドア飾りを、つくることにしました・・・

それならば茶色のドアに、白色のケーキでパッとドア飾りが目に飛び込んでくると、思います・・・

白色のドアならば、茶色のチョコレートケーキのドア飾りでもいいと思います。

べニア板が少しだけ残っているので、カットしてペイントしましょう・・・

ここ数日間でドア飾りを、つくってしまってクリスマスの飾り付けの日に、間に合せたいです・・・

玄関ドアにドア飾りを下げると、玄関を出たり入ったりするたびに、ドア飾りが目に飛び込んできて、楽しい気持ちになるのです・・・

ドア飾りは、自分でつくっているので、どこにも売っていないみたいです・・・

イメージが浮かぶと、つくらずにはいられません・・・

ドア飾りに限らず、つくりたい物が増えていってしまいつくるのが先へ先へと、なってしまいます・・・

少ない予算を、やり繰りして、それでも色々なものを、つくります・・・

クリスマスケーキのドア飾りも、玄関ドアに飾ったら、きっと楽しいぞ・・・

イチゴのフレーバーソーダを、チビチビと飲みながらクリスマスケーキのドア飾りのペイントをして・・
と・・・

さっそく、取り掛かろうと思います・・・

2016年11月15日火曜日

玄関のドア飾りをつくるのが好きです・・・森の中の田舎風なのです・・・

玄関ドアに下げるドア飾りを、つくるのが好きです・・・

森の中の田舎風なのです・・・

ダイソーやセリアで、よくできた植物の造花を売っています・・・

葉の形や雰囲気をよく見て、バランスを良くつかうとお手頃価格でおもしろい、ドア飾りができます・・・

レース糸でひもを編んで、造花の茎に結んでみたり・・・リボンを結んでみたり・・・

我が家の玄関ドアは、古い木でできたドアでおもしろくドア飾りを、下げると森の中の田舎風になります。

いつものことですが、与えられた物をうまく生かしてゆきたい・・・

そんなにすごいわがままを言えるほどの力もない、私なので・・・与えられた物をつかってうまく、おもしろく家を飾ってゆきたい・・・

今住んでいる家は、古い木造住宅です。古さを生かせたらいいな・・・と思います・・・

共同住宅には、前に長く住んでいました。共同住宅には、共同住宅の良さがあることも、知っています・・・

その玄関ドアに合うドア飾りを、つくってみることも楽しいです・・・

小さな木の端材をつかえば、独創的なドア飾りを楽しむことも、できます・・・

動物の形や、野菜やフルーツの形や、花の形や、お人形さんの形や、自動車の形や、食器の形や、靴の形や、お好きな形を思い浮かべて、べニア板をカットして、ペイントをすればいいんです。

バカでっかくし過ぎない方がいいかもしれません・・・

自由な発想で・・・おもしろくしてみてください・・・

2016年11月14日月曜日

詩人ジャンコクトーはスミレのヴァニラ・アイスクリームがお好き・・・

お気に入りの本・芸術家が愛したスイーツ・の中に詩人ジャンコクトーはスミレのヴァニラアイスクリームがお好き・・・とありました・・・

うーん、素敵・・・

紫色の砂糖がけのスミレの香りの、ヴァニラアイスクリームなんて・・・

スミレとゆうのがコクトーらしいとありましたが・・・コクトーの好きな食事の提供のされ方を、この本で読んだ時に、この方は可愛らしい物がお好きなのかな・・・と感じました。

スープもスープ皿でなくてカップで提供されることが、お好きだったそうです・・・

そして、大きなお皿のお料理や、かたまりのままのお料理よりも、アクセントのある味の物を少しだけ・・・

外国の男性ってたくさんの量のお料理を、食べてしまう印象があったのですが、コクトーはなんだかとても繊細でガーリーな男性みたい・・・

コクトーの人生ゲームに参加した、当代のカリスマ料理人のオリヴェは、コクトーのお好みの料理レシピを考え、実際に料理をコクトーに提供して、繊細な彼の舌を満足させていた事実があるのです。

お料理にも各人の好みが、あります・・・

どなたかの舌を満足できることって、素敵ですね・・・

同じ調味料をつかったお料理でも、料理人によっては味が微妙に違うようです・・・

ヴァニラアイスクリームは市販の物をつかってスミレの砂糖がけを、購入をして、スミレの香りのヴァニラアイスクリームをつくって、食べてみたい・・・

ぜひ、ぜひ、と思ったのでした・・・

芸術家マネのお好きなスイーツ・・・花を飾ったブリオッシュ・・・

ブロンズ新社から出版されている・芸術家が愛したスイーツ・とゆう本を、図書館から借りてきました。

何人もの芸術家と愛したスイーツの説明や、芸術家の側面が書き表されていて、綺麗なスイーツの写真が載っているこの本を、興味深く読ませていただいています・・・

私は芸術家マネの記事が気になり、繰り返して目をとうしています・・・

マネは裕福な家に生まれていて、御両親ははじめは美術学校へ行くことを、許したくなかったようです・・・

マネは洗練された洋服ずかいや、身のこなし方をする方だったそうです・・・

そして、とても明るい雰囲気をもった男性だったようです・・・

マネは黒色をバックにバラを飾った、黄金カラーのブリオッシュの絵を、描いています。

黒色が美しいとされるマネらしさも、よく出ている絵だそうです・・・

マネの作品の中の食べ物をモチーフとした静物画の、小さな画集もフランスで出版されているそうです・・・

食べ物の静物画の小さな画集は、私も欲しくなりました。

ブリオッシュはリッチなお味のパンです。

なるほど・・・

ブリオッシュはサバランにしなくても、それだけでスイーツになりますよね・・・

大きなブリオッシュに、バラの花を飾って・・・花を飾って・・・夢があると思います。

私は普通の大きさのブリオッシュに、ビオラを飾りたくなりました。

黒色の色ずかいが美しいマネ・・・素敵な芸術家だと思います。

世界中で有名な芸術家達のお気に入りのスイーツの紹介なんて、おもしろい視点の本だと思います・・・

私は黒色の着物地をバックにして、綺麗にスイーツの刺繡額をつくってみたくなりました。

少し先になりますが、ぜひ、つくりたくなりました。

この本はお気に入りになったのでした・・・

2016年11月12日土曜日

おもしろい髪飾りを、レース糸で編んでみたり・・・100円ショップの髪飾りも、工夫しだい・・・

少し太めのレース糸で、髪飾りを編んでいます・・・

100円ショップで売っているシュシュを、一つだけでなくて、何個か同時に髪につけてもおもしろいです・・・

お仕事の時には、髪飾りをつけられなくてもオフの日には、おもしろい髪形にしてみたり・・・

お姉ちゃま達も、美人っぽい髪形ばかりでなく、おもしろい髪形もたまには、いいかな・・・

洋服と髪形のコーディネートもしてみると、楽しいですし・・・案外簡単に自分で髪形を、つくれるのです・・・

髪形のつくり方の本は、プロの美容師さんが髪形をつくっているので、普通にはこんなのできないと思います・・・

撮影用の髪形ではなくて、普通に生活をしていて、ちょっと自分でできるようなおもしろい髪形を、考えてみてください・・・

おもしろい髪飾りを、レース糸で編んでみたり・・・

100円ショップの髪飾りも、工夫しだい・・・髪形も髪飾りも、洋服とのバランスを良くしてみると、遠目でもいい感じに見えます・・・

お姉ちゃまになると、美人っぽいとゆう点を強調したいのかもしれませんが・・・私には、よくわかりませんが・・・

顔ばかりのお化粧は、ほどほどにして・・・

髪形も考慮して全体の雰囲気を、おもしろくつくってゆくのもいい考えだと思います・・・

古着のしみのあるセーターに刺繍をはじめて・・・だって、しみがごまかせるんだもん・・・

とても綺麗なブルーとホワイトの編み込み模様のセーターを、古着の中から見つけました・・・

見頃を広げてみたら、少ししみがついていました。

古着のしみのあるセーターに刺繍をはじめて・・・

だって、しみがごまかせるんだもん・・・

何色もの糸で見頃全体にバランスを良くとび柄を、刺繍をしてしまえば、このセーターはまるで新品のようになります・・・

このセーターは、12月に着てみたいです・・・

しみがついているものの、物はいい物で、ブルーとホワイトの編み込みなので、やや厚地のあたたかそうなセーターなのです・・・

冬のセーターに合わせて、冬のスカートのデザインもしてあります・・・

青色の紬地でギャザースカートを縫って、茶色の毛糸を細く帯状に編んでギャザースカートの裾にとじつけたらいいかな・・・

冬は何となく決まっているような洋服のコーディネートも多くて・・・

手芸女子の私としては、プラス手芸で古着をよみがえらせたり・・・

あたたかそうに楽しい洋服のコーディネートを、してみたいです・・・

このブルーとホワイトの編み込みセーターは、首元や手元や足元を、あたたかにしたら12月くらいは、セーターだけでいけるかも・・・

毛の耳あてを、つけたり・・・あたたかくして・・・

暇をみては、刺繍をしたり・・・縫物をしたり・・・

装う楽しみも、もちろんありますが、デザインを考えたり、つくる楽しみも大きいのです・・・

根気のいる作業なのですが、出来上がるとうれしいです・・・

自分の好きなことをしていると、たぶん、気持ちが明るくなると思います・・・

干物はひと工夫したお料理レシピを・・・干物は干しざかなと呼びたい・・・

干物はひと工夫したお料理レシピを・・・

干物は干しざかなと呼びたい・・・

昔昔、あじの干物は朝食に焼いて、干物の姿のまま食卓にのせていました。

干物を焼いて、姿のまま朝食に提供されても、チョット・・・と感じてしまう若い方達や、外国の方達も多いと思うのです・・・

まず、どこから食べていいのかわからない・・・のではと思うのです・・・

昔からの日本の独特の食品は、昔の食べ方をすすめてしまうのは、若い方達や外国の方達には、無理があります・・・

私は年配者ですが、あじの干物を焼いて、姿のまま朝食には食べていません。

干しざかなは、生ざかなの焼いたものよりも、生臭みが少ないような気がします・・・

ですから、調理方によっては、けっこううけると思うのです・・・

魚は、生臭みと骨が問題点です・・・

そんなことは、当たり前のことだとかたずけない方が、いいのではと思います。

干しざかなの、美味しくてどなたでも食べやすい調理のしかたを、考えています・・・

年配者ですが、干物からは、遠ざかっています・・・

干しざかなは、美味しいので余計に調理のしかたを、考えていて・・・美味しい干しざかなの料理を、食べたいのです・・・

まず、姿のままを崩しましょうね・・・

あじや、かますの干しざかなは、焼いてからほぐして骨をはずしてしまいます。

生臭みをあんまり感じさせないように、醤油味のライスをつくって、青みのネギやカイワレ大根
を混ぜて・・・

しょうがのせん切りを混ぜてもいいと思います・・・

その醤油味のライスの上に、ほぐしたあじやかますの干しざかなをのせて、唐辛子粉をパラリとしてみても、美味しいと思います・・・

やわらか干しいわしは、フライパンでバターで焼いてから、醤油をたらっとすると、ほろ苦くて美味しいです・・・

せっかく美味しい干しざかな・・・

大きなお世話でも・・・一言言いたい・・・

だって、売れていないよね・・・

それから、大葉とせん切り大根とを一緒に巻いて、焼いてからほぐした干しざかなの手巻き海苔巻き、お寿司ご飯にはすりゴマかゆかりを混ぜてみて・・・

私は魚を食べることが、好きだから・・・

煮物は一つのお鍋でできて・・・美味しくて栄養満点・・・

いろんな種類の野菜を入れたり・・・コンニャクも、高野豆腐も、車ふも、煮物は一つのお鍋でできて・・・美味しくて栄養満点・・・

そして、厚揚げや、肉や、油揚げもつかったり・・・

タンパク質と野菜を数種類入れて、煮あげれば・・・日持ちもするし、お弁当にも、おかずにも・・・使いまわせて・・・

油揚げを半分にカットして、油揚げの中に生卵をおとして油揚げの口をようじで止めて、お鍋の中にその油揚げの卵ずめを立てて入れて、いろんな野菜と甘辛く煮てみてください・・・

とっても美味しいおかずができます・・・

煮物に入れる野菜は、家にある野菜をいろいろと入れてしまえば、いいのです。

味つけに、おみそを入れても美味しいですし・・・おかかを入れてもグー・・・

和風の煮物は、オイルもつかいません・・・

私はみりんも、つかいません・・・

我が家では、みりんはキッチンに置いてないのです・・・

もちろん、どの部屋にもみりんは置いてないのです・・・

煮物は一つのお鍋でできてしまいます。

濃い味つけにしすぎても、いけません。

コンニャクや、生きくらげや、野菜をおみそで煮ても美味しいです。

煮物は、醤油やおみそや三温糖は少し量が、足りなめで、ちょうどいいお味になると思います。

塩は入れません・・・

アクセントに、唐辛子粉は入れます・・・

ライスのおかずだけでなく、和えめんの上に煮物をのせたり・・・

肉ジャガも、すき焼きふう煮物や、なすを甘みそ煮にしたり・・・

煮物にベーコンの厚切りを入れても、美味しいです・・・

煮物は一つのお鍋でできます・・・

洗い物も楽ちんです・・・

具材を工夫をしながら、美味しい煮物を煮てみてください・・・

2016年11月10日木曜日

白色のセーターとネービーブルーのコーディネート・・・刺繍入りのスカートで・・・

白色のセーターが古着の中にあったので、ネイビーブルーの厚手のパーカーと合わせて・・・

厚手のパーカーも古着なのです・・・

ネイビーブルーと白色のギンガムチェックの布に刺繍を入れた、刺繍入りのスカートを、コーディネートをしてみたいです・・・

白色のセーターはVネックの襟のあきが、こころもち大きくてセーターの下にシャツを合わせるよりも、スカートとお揃いの布で、襟もとを綺麗に見せるスカーフを、縫うつもりです。

スカートの裾に付ける刺繍部分は、以前に縫ったワンピースの裾に縫い付けてあった、刺繍付きの帯状の布を縫い付けるつもりです。

白色とネイビーブルーのコーディネートです・・・

厚手のパーカーは、メンズの物です・・・

こんな感じのコーディネートならば、冬でも着られるのです・・・

ネイビーブルーで、襟と袖ぐちに白色のラインの入ったジャンパーも、古着の中から見つけまた・・・

このジャンパーにも、ギンガムチェックの刺繍入りのスカートは、いい感じになると思います・・・

このジャンパーには、今縫っているシルクのフレアーパンツも、合うと思います・・・

フレアーパンツは、黒い色なのです・・・

ネイビーブルーと黒色の色合わせも、お気に入りなのです・・・

古着ってあなどれないです。

コーディネート次第でとてもおもしろくなるのです・・・

ある物を生かすって、好きなのです・・・

どうしようかな・・・と考えることが好きなのです・・・

見ていて楽しくなるような、コーディネートをした洋服を、身に着けてみたいです・・・

何でもコーディネート次第で、良くも悪くもなります・・・

冬に向かって楽しくて、おもしろいコーディネートを、考え中なのです・・・

リンゴとパイナップルとせん切り大根と味付けひき肉で、焼き春巻きをつくってみたい・・・

夏にマンゴーと豚肉で焼き春巻きをつくってみました。

スイートチリソースをつけて食べたのですが、甘辛くて美味しかったです。

また、焼き春巻きをつくってみたくなりました。

希望としては、リンゴとパイナップルとせん切り大根と味付けひき肉で、焼き春巻きをつくってみたい・・・

この焼き春巻きがあたたかいうちに、スイートチリソースをつけて食べたいです・・・

せん切り大根を料理につかうと、けっこう他の具材といいハーモニーを、かなでます・・・

私は餃子ご飯の時に、アツアツの白色のライスの上にせん切り大根を多めにのせて、その上にアツアツ餃子をのせて、たれをかけて食べます・・・

この餃子ご飯は大根も一緒に食べられて、栄養のバランスがいいみたい・・・

この餃子ご飯は、皆さんが考えているよりも、ずっと美味しいと思います・・・

リンゴとパイナップルとせん切り大根を、合わせてみたいです・・・

たぶん甘酸っぱいフルーツ味に、せん切り大根のサッパリ感が味付けひき肉ともお味が合いそうな、気がしています・・・

私は春巻きを、オーブントースターで焼きます。オイルで揚げません・・・

そして焼き春巻きにフルーツを、つかいたいです・・・

主食はパスタでも、洋風ご飯でも・・・

パスタは、シラスとカイワレ大根と醤油とか・・・小エビとカイワレ大根と醤油とか・・・さっぱりめで・・・ライスは、キノコの塩コショウライスとか・・・


来週にさっそくつくってみましょう・・・

オーブントースターで焼く焼き春巻きは、神経質にきちっと皮をつつまなくっても、オイルで揚げないので、型はくずれません。

簡単で美味しいので、お勧めします・・・

味付けひき肉は、醤油と三温糖と唐辛子粉で炒めればいいと思います。

私はニンニクをあんまりつかいません・・・

もちろん餃子にもマーボー豆腐にも、ニンニクはつかいません・・・

フルーツの焼き春巻きも、たまにはどうぞ・・・

リンゴとパイナップルは、ピコ太郎さんの影響ではないみたい・・・

ハムとフジッリのカボチャソースグラタンも、いいのです・・・

ホワイトソースも、トマトソースも、デミグラスソースもつかわないで、カボチャソースでつくった、ハムとフジッリと名前の解らない緑色の濃い色の葉野菜で、グラタンを焼いたのです。

名前の解らない緑色の濃い色の葉野菜は、茎がかたいので茹でてから、オリーブオイルで炒めてつかいました・・・

カボチャと塩一つまみでドロッとした、カボチャソースをつくりマヨネーズを少し混ぜておきます・・・

フジッリが茹であがったら、ハムの細切りと、緑色の濃い色の葉野菜のオイル炒めを混ぜて、粗びき黒コショウを振ります・・・

お好きな器にフジッリの混ぜたものを入れて、カボチャソースをその上にのせます・・・

粗びき黒コショウをパラパラして、オーブントースターで焼きます・・・

グラタンはオーブントースターのなかで、煮えなくても熱くなるくらいで大丈夫です・・・

今回のカボチャソースのグラタンには、チーズも茹で卵ものせませんでした。

お味もライトに、仕上げてあります・・・

クリームもバターもつかっていません。

最近では、濃厚すぎる味付けのお料理をあんまりしていません・・・

バターは、たまにはつかうのですが・・・

だんだんにライトな味付けの食事レシピが、我が家では増えはじめています・・・

マクロビとは少し違うようです・・・

生成り色や、みざらしの布をつかったようなナチュリイさとは、私は少し違っていて、メイクアップもしていないし、髪も染めていないのですが、作り込んだナチュラルさはあんまり、好きではないのです・・・

ハムもたまには美味しいです・・・

あれもダメ・・・これもダメ・・・それはあんまりにも、ストイックすぎます・・・

ゆるーくライトに、ゆきたいです・・・

目を吊り上げて、あれもダメ・・・これもダメ・・・

そうゆうのって・・・チョット・・・

2016年11月7日月曜日

バスケットや鉢にビオラを植えるシーズンになったのです・・・

日中の気温が20度を、きってきました。やっとビオラを、植えはじめています・・・

店先に並んでいる苗は、だいたいが花を咲かせて売っているのですが・・・

最近では、ずいぶんと早めに花を咲かせて、売っています・・・

フリル付きパンジーが、2株欲しかったのですが、なくって・・・

仕方がないので、全部ビオラにしました・・・

たくさんは植えないのですが・・・

今年はビオラが咲いたら、押し花をつくってクッキーの飾りにしたり・・・

ビオラを一枝のせた、花カゴ弁当にしたり・・・

ビオラもせっかく綺麗に咲くのだから、お料理にもつかって楽しみたいです・・・

ビオラはカラーバリエーションが豊富で、毎年何色のビオラを選ぼうかと、考えるのですが・・・

それは、楽しい頭の作業なのです・・・

テラスにビオラを飾る時には、テラスの床に直接鉢花を置くよりも、鉢花を置く台を自分でつくるといいと思います。

台をつくって鉢花を置くと、断然鉢花が映えて見えます・・・

そして、プラスチック製の鉢が、ドンドン増えてしまってかたずかなくなってきたら、その鉢達はドンドン処分をしてください・・・

その鉢達は、とっておいてもつかわなかったり・・・でテラスや庭が、汚くなるいっぽうです・・・

置いておくだけで絵になる鉢以外の鉢は、ババッチイので捨てましょう・・・

汚いテラスや庭は、運気が乱れそうです・・・

花は可愛くて、綺麗なので・・・可愛く綺麗に飾りたいです・・・

可愛らしいビオラは、好きなのです・・・

ビオラは色んな色で咲いていて、楽しいおしゃべりをしているみたい・・・

毎年ビオラを植えるのが、楽しみなのです・・・

お刺身をサラダにして、野菜と盛ってドレッシングでいただいて・・・

お刺身はワサビ醤油でジャパニーズスタイルよりも、サラダにして、野菜と盛ってドレッシングでいただいて・・・

お刺身もしこたまは食べません。

3きれか4きれぐらいしか、一度に食べません。

スプラウトや彩り野菜をお皿にのせて、辛子味のドレッシングかワサビ味のドレッシングで、いただいています・・・

そして主食は、シラスとカイワレ大根のパスタや、かわり寿司や、カレー味のパスタや、綺麗なおむすびにしたり・・・

ワンプレートにお刺身サラダと盛り合わせています・・・

1人分の量は、きっと普通一般の方達よりも、少ないと思います・・・

今のところ一週間に一度の昼食メニューに、お刺身サラダを入れています・・・

お刺身は、量の少ないお手頃価格のものをスーパーマーケットで、買ってきます。

食べ方を何でも洋風にしたいわけでは、ありませんが・・・

お刺身サラダにすると、野菜を一緒に食べられて合理的なような気がするのです・・・

そして、お刺身サラダには、スプラウトを、つけあわせたいです・・・

お刺身サラダは、今の気分なのです・・・

お刺身とゆうと贅沢な気もしますが、一回分が少量なので、案外お手頃価格なのです・・・

赤毛ザルの追跡調査と言うおもしろいニュースがあって、これはとても興味深いニュースでした・・・

長年にわたり食べるだけ食事を与えた赤毛ザルは、体毛がボコボコでまるで皮膚病のようになってしまって、顔の表情も体全体も、すんごく衰えていて・・・

それに比べて、長年にわたり腹7、8分目の食事量を与えていた赤毛ザルは、体毛もフサフサで毛艶も良くて、顔の表情も体全体も若々しくて・・・

同じ年代の赤毛ザルのあまりの違いに、ビックリ、ドッキリして妙に納得したり・・・

複雑な気持ちになりました。

人間も炭水化物をたらふく食べていると、すんごいことになるのでしょうね・・・

くわばら・・・くわばら・・・

そんな方には、お刺身サラダをお勧めします・・・

2016年11月6日日曜日

タラとお豆腐と野菜のお鍋は、タラをオリーブオイルで焼いてからね・・・

タラとお豆腐と野菜のお鍋は、普通に煮るとチョットさっぱりしすぎかも・・・

タラとお豆腐と野菜のお鍋は、タラをオリーブオイルで焼いてからね・・・

タラをオリーブオイルで焼いてから、お鍋にするとこくがでます・・・

一度タラを焼いてあるので、タラをあんまり長く火にかけていると、タラの身がちじんでしまいます。

我が家では、イワタニのガスコンロに直径が20センチのフライパンでのせて、お鍋にしています・・・

大きな土鍋とかは、つかいません・・・

まず、白菜と豆苗とお豆腐と水と醤油と唐辛子粉を、フライパンで煮ます・・・

白菜のかさが減ってきてから、オリーブオイルで焼いたタラをフライパンに入れて、少し煮ます・・・

めいめいの器に寿司酢を少し入れておいて・・・

お鍋で煮えた具をめいめいの器にとって、食べます・・・

お酢のお味がして、美味しいです・・・

あらかじめ薄いお味をつけて、煮てあるので寿司酢を少しだけでも、美味しく感じます・・・

さて・・

しめは卵おじやです・・・

おつゆの残っているフライパンにパックご飯を、2人分で一パックを入れて、少し煮てからご飯をほぐして・・・

卵を割入れて、ささっとかき混ぜます・・・

ご飯が煮えたら、卵おじやの出来上がり・・・

お鍋をする時にも、我が家ではしこたまは食べません・・・

しこたま食べると、太るもとになるからです・・・

タラは身がプリプリしていて、お味も美味しい・・・

プリプリしているタラを食べると、きっと私もプリプリしそうな気がします・・・

だって、プリプリしているものを食べれば、私もプリプリするよね・・・

だから、タラは好きで、よく食べます・・・

タラの皮も好き・・・

しゃけの皮も好き・・・

フィッシュコラーゲンで、美容と健康にも良さそう・・・

タラとお豆腐と野菜のお鍋は、タラをオリーブオイルで焼いてからね・・・

おすすめです・・・

2016年11月5日土曜日

インスタント袋麺で塩バターラーメンを、つくろう・・・

家ラーメンは、好きです・・・ラーメンの上にのせる具も、自分で好きなものをつくれるし・・・

自分の家でつくったラーメンを食べるとゆう行為が好きなのです・・・

若い頃は生ラーメンをスーパーマーケットで買ってきて、調理をしていました・・・

年配者になって、ラーメンは少し消化が悪いかな・・・と感じていました。ラーメンはしばらく、つくらなかったのですが・・・

最近は煮込みラーメンを、つくりはじめたのです・・・

インスタント袋麺で塩バターラーメンを、つくろう・・・

塩ラーメンの袋麺を・・・

私はサッポロ一番の塩ラーメンに、モヤシと玉ねぎとベーコンの蒸し炒めをのせて、バターをひとかけ落として食べるのも好きです。もちろん、みそラーメンも醤油ラーメンも、好きです。

でもね、今の気分は塩バターラーメンなのです・・・

サッポロ一番塩ラーメンには、すりゴマがついています・・・

仕上げにすりゴマをかけていただく塩バターラーメンは、とっても美味しいんです・・・

この塩ラーメンって、インスタントだよねぇ・・・

確かに麺はインスタント麺だけれど・・・

なんだか美味しい・・・

生ラーメンの煮込みラーメンも、ついているおつゆはつかわないで、お肉や野菜のだしのきいたつゆに、みそや醤油で味付けをしても、美味しいです・・・

テーブルの真ん中にコンロを置いて、お鍋をのせて煮込みラーメンをつくって、食べても美味しいです・・・

ラーメンは、今は外国でもとても人気があります。

きどらないで食べられるラーメンは、美味しいです・・・

これから寒くなってくると、ラーメンはますます美味しく感じます・・・少しラーメンの麺を、やわらかく煮込めば、年配者にもOKです・・・

野菜やお肉をたっぷりと入れて、煮込みラーメンのお鍋を家族で囲んで、お食事にいかがでしょうか・・・

お子さんもよろこぶと思うのです・・・

大人もよろこぶと思うのです・・・

ぜひ、どうぞ・・・

2016年11月4日金曜日

木枯らしが吹きはじめると、ホットカルピスやホットミルクが美味しくなります・・・

木枯らしが吹きはじめるとあたたかい飲み物も、美味しく感じます。

寒いシーズンに飲む、ホットカルピスは大好きなのです・・・

プレーンな白色のカルピスも、フルーツ味のカルピスも、どちらでも美味しいです・・・

秩父宮記念公園のうぐいす亭でも、御殿場時之栖のガラス張りのティールームでも、ホットカルピスのメニューがあります。

ホットカルピスは美味しいので、冬の楽しみでもあります・・・

あたたかな冬の部屋で、冷たい飲み物も美味しいのですが、あたたかな飲み物は両手で器をくるむようにして、持つと手があたたかくなって、寒い日は気持ちもあたたかくなります。もちろん、熱々の器は、手で持てません。

飲み物が少し冷めてからね・・・

ホットミルクもミルクだけではなく、ミルクのベースにピーナッツバターとシナモンパウダーを、おとしたり、ミルクのベースに三温糖少量と、バニラの香料をおとしたり、スパイスをミルクに混ぜてチャイふうにしても、美味しいです・・・


私はミルクをそのまんまいただくと、少し気持ちが悪くなります。

ミルクに何か別の物を混ぜると、大丈夫なのですが・・・

ミルクセーキは私にとって最悪の飲み物です・・・

ミルクセーキは、お味は美味しいと思うのですが、いただいた後が最悪なのです・・・

卵かけご飯もダメです・・・生の卵は苦手です・・・

体に合わない食べ物って、人それぞれに違うので、ホームパーティでお客様をお招きする時にはお気をつけあそばせ・・・

冬のあたたかい甘い飲み物には、やや塩味の野菜のスイーツがいいかな・・・

春夏秋冬それぞれのティータイムが、やっぱり楽しみです・・・

全粒粉やら、ふすまやらをつかって焼いた茶色のパンが食べたくて・・・

バターやミルクをたっぷりとつかった、リッチな味わいのパンもたまには美味しいのだけれど、全粒粉や、ふすまをつかって焼いた茶色のパンが食べたくて・・・

ここのところ、そんな茶色のパンが食べたくて・・・御殿場のスーパーマーケットのアオキに全粒粉のパンを、買いに行きました。

新しいディノスの冬じたくとゆうカタログの表紙に、茶色のパンと、カボチャのポタージュスープと、ナッツが並んでいる写真があって・・・

そんな軽めの夕食に憧れていて・・・

御殿場のスーパーマーケットのアオキに全粒粉のパンを、買いに行ったのです・・・

この全粒粉のパンは、冷凍しておいて来週に食べることにしています・・・

御殿場のスーパーマーケットのアオキは、洒落た品物も並んでいます・・・

食料品をながめていることが好きな私は、いろいろなスーパーマーケットに時どき行くのです・・・

この全粒粉のパンと、カボチャのポタージュスープと、チーズと、ナッツの夕食を我が家にもとりいれたいと思うのです・・・

我が家では、ストックしてある小麦粉に、ふすまときな粉を混ぜています。

簡単にこねないで焼いてしまうパンや、パンケーキや、お魚のムニエルにもこの粉をつかっています・・・

食べごたえのある茶色のパンが食べたくて・・・

ナッツやドライフルーツを焼き込んだパンは、お値段がお高くなるので、ナッツもドライフルーツも
つかっていない、アオキの全粒粉のパンが好きです。玉ねぎやセロリやベーコンを、蒸し炒めにしたり・・・野菜を巻き込んだオムレツや、大きなシイタケのステーキをおかずにしてみたり・・・

全粒粉や、ふすまをつかったパンに合いそうなおかずレシピを、考えています・・・

いつものお食事も時代とともに、変化をしてゆきます・・・

茶色のパンを食卓にのせるようにして、健康的な食生活を実践してゆきたいです・・・

2016年11月2日水曜日

古着の中から真っ赤なトレーナーを見つけて・・・胸一面に刺繍をしてみた・・・

処分をしようと考えていた古着の中から、真っ赤なトレーナーを見つけて・・・

胸一面に刺繍を、してみたら・・・

古着が新しくいい感じのトレーナーに、生まれかわりました・・・

真っ赤なトレーナーに、白色の糸や、クリーム色や、ピンク色の濃淡、そして引き締め役に茶色の糸をつかって、胸一面に刺繍をしてみて・・・

予想よりも、素敵な洋服に出来上がりました。

黒い色の薄地のワンピースとあわせて着ると、いい感じになります。

今縫っているフレアーパンツとあわせてみても、いいと思います。


古着をリメークする時に、刺繍をしてみると、いいみたいです。

少しのしみも、ごまかせます。私は昔から手芸女子です。


今はもう年配者ですが、手の仕事が好きで家事の合間に手仕事を、しています。

手芸は、楽しいです・・・

古いものが新しく生まれかわったり・・・そして手芸を加えてみた物は、高価に見えます・・・

色のバランスやステッチのしかたを、考えて全部手で縫ってゆきます・・・

指先をつかっていると、冬でも体があたたかくなってきます。

手芸は、頭も手もつかいます・・・

手芸は若さをキープするために、とても効果がありそうです・・・

見つけた古着をよみがえらせたい・・・

そんな古着が、何着もあります・・・

楽しみに少しずつ・・・

手芸は経済効果も、大きいです。私は手芸好きなので、少し凝った雰囲気の洋服のコーディネートも好きです・・・

この真っ赤なトレーナーは、薄地のワンピースとコーディネートをすると、トレーナーなのにシュールな雰囲気もでます。


あんまり真っ赤なトレーナーが素敵に仕上がったので、居間に置いてあるトルソーに黒い色の薄地のワンピースとあわせて、着せてあります・・・

古着の真っ赤なトレーナーが生まれかわって、うれしかったです・・・

ブッシュドノエルのケーキを、スーパーマーケットで売っているロールケーキでつくって・・・

スーパーマーケットの店先に並んでいる、お値段がお安いロールケーキをつかって、ブッシュドノエルのケーキをつくってもいいかな・・・

最近では、そのロールケーキは、カットして売られていて・・・ふたきれをくっつけて、二つを一つにくっつけてひときれにして、ブッシュドノエルのケーキをつくってみようかな・・・

チョコ生クリームもスーパーマーケットで売っている物をつかえば、ブッシュドノエルのケーキも簡単につくれます。

ドライフルーツやナッツを飾りにして、ひいらぎや赤い実の造花を付ければ、豪華に見えます。

そして、ストーブを炊いたあたたかな部屋で、コーヒーフロートとブッシュドノエルのケーキを、一緒にいかがですか・・・

コーヒーフロートは冷たいインスタントコーヒーにバニラアイスを、のせるだけ・・・


クリスマスのティータイムに、簡単につくれて見た目も豪華で、しかもお値段がお安い・・・

プレゼントにお金がかかってしまっても、こんなブッシュドノエルのケーキなら、ドンと来いです・・・

たくさんのボールも、オーブンもいりません・・・

ダイソーのプルーンでも、赤ワインでもどしてつかえば、美味しいです・・・

恋人や友達を、おうちに呼んでクリスマス気分のティータイムも楽しいです・・・

簡単で美味しいレシピは、あなたの味方です。

ブッシュドノエルのケーキを、スーパーマーケットで売っているロールケーキでつくって・・・

これはほんの手始めにして、ぜひ簡単で美味しくてお値段がお安い料理レシピを、考案してみてください・・・

それは、きっとあなたの人生のお役に立つと、思うのです・・・