2021年10月31日日曜日

またカレーが食べたくてスパイスビリヤニ

カレーが食べたいです。玄米ご飯とスパイスの組み合わせとして、、、イイかもね、、、

さっそく、ビリヤニをね、膝を痛めているので、牛スジを柔らかにして、野菜と、茹で卵とで、炊き込みます。。。

ジャムトーストとタコ🐙と野菜のサラダ

シナモン林檎ジャムトーストと、タコ🐙と野菜のサラダの朝食です。茹でタコは、焼くとかたくなるので、焼かないで、サラダにね、、、

タコと野菜は、冷蔵庫で冷やしてあるので美味しいです。

2021年10月30日土曜日

玄米オムスビと牛切落しと野菜のバター炒め

玄米ご飯にすり胡麻を混ぜて、塩昆布を入れたオムスビと、、、牛切落しと、モヤシと小松菜とセロリの、バター醤油炒めの夕食です。。。

梅干し入りのおふく茶も添えました。いかがですか!!!。。

パンケーキと野菜とタコ🐙の串焼き朝食

自作のシナモン林檎ジャムをのせたパンケーキと、野菜とタコ🐙の串焼きの朝食です!!。。

タコに火が入り過ぎと、夫に言われて、そうだね、モゴモゴしてるね。あしたもタコ🐙なので、気をつけます!!!。。

納豆を忘れていて納豆食べなきゃ

献立をたてていて、アレもコレもと考えていて、、、納豆を、忘れていて、納豆にはね、お世話にならないと、、、

納豆と玄米ご飯の夕食です。ミニソーセージとナス焼きも添えました。白米のドカ食いはなりをひそめています!!!

飾りバウムクーヘンとソーセージ野菜のサラダ

バウムクーヘンの台に、林檎ジャムやレーズンや、クリームを、のせてね。林檎ジャムはシナモンを効かせて、、、

ソーセージを焼いて、トッピングにした野菜のサラダに、柿を添えています。小さなケーキとサラダの朝食は好き!

2021年10月27日水曜日

わせふじ林檎でジャムを恋ふじ林檎は生でね

いろいろな種類の林檎が出回っています、、、わせふじ林檎でジャム作りをして、、、恋ふじ林檎は、香りがとてもいいので、生でうすくスライスしてねえ野菜サラダとね、

いろいろな種類の林檎を、コンポートに乗せると素敵!!!

スパイス炒めライスと卵モツの夕食

玉ねぎ ベーコン レーズン 林檎チャツネと玄米ご飯を、スパイスで炒めて、、、塩少し。。。

卵モツは、赤ワイン 醤油 キビ糖で煮て、、、卵モツ以外のモツの部分はね、胡麻油、で、ちょっと炒めてね。

お揚げ煮買ってあったか饂飩にのっけてランチ

煮てあるお揚げを買ってきて、あったか饂飩にのっけてランチにね、、、

饂飩はやっぱり半分ずつの量で、、、これは、茹で饂飩です。我が家の饂飩のメニューを増やしたいです。。。

朝食に昨夜の残りのサンマ蒲焼を半身で

昨夜にサンマ蒲焼をね、、、マヨネーズで飾ればと思い、実際にやってみたらね、、、美味しかったです。

今朝も、残りのサンマとサンドイッチと、モヤシと春菊のいためたのを、、、食べたんです、、、

チェリーピンクのモコモコ上着Xmasシーズンに

チェリーピンクのモコモコ上着と、赤いリボンのお靴をね、Xmasシーズンに、、、

モスグリーンの毛糸で、ポシェットバックを編んでいて、毛糸が残るので、帽子もおそろいで、、、編んでね!!!。。

2021年10月26日火曜日

サンマの蒲焼をマヨネーズで飾りサンドイッチと

サンドイッチが食べたくてね、、、サンマの蒲焼をマヨネーズで飾れば、、、洋風タッチになるかな。。。
蒲焼は鰻だけじゃあないよね、、、和風も洋風もなんでも好きなので、メリハリつけて、サンドイッチ食べたいです

2021年10月25日月曜日

添加物ぬきの麺とスープのヌードル

添加物ぬきの麺とスープの、ラーメンふうのヌードルのランチです!!。。

加熱に7分くらいかかるけど、アッサリとしていね、、、いけます。一度に、沢山食べません。これも半分ずつです

パンケーキや卵やシカクマメやピクルス

パンケーキと昨夜残しておいた卵と、シカクマメと、赤大根のピクルスの朝食です。。。

赤大根は、小さなサイズの皮が真っ赤な、、、可愛い大根です。ピクルスに、すると退色してピンクになります。。

カニ卵と野菜の夕食

カニ卵の素を買ってみて、カニ卵を簡単に作って、ご飯にのっけて、蒸し野菜をのっけて、、、

天津飯は大好きなので、、、天津飯とこのカニ卵は、ちょっと違うお味だけれど、これはこれでね、、、

林檎トーストとココアのおやつ

林檎トーストってね、林檎の細切をパンにのせて、、、オーブントースタで焼くだけで、、、とても美味しいんです。

スーパーマーケットの安売りデイで、林檎を三種くらい買ってきて、ジャムや、チャツネを作りますうう。

2021年10月24日日曜日

千鳥格子の白と茶のマフラーをね

こんな小型のマフラーも、、、好きかな、、、

千鳥格子はね、、、ややおとなしめですが、、、私はけっこう好きな柄です、、、

首元もあったかで、装いのアクセントにもなってね!!!。。

昨夜残しておいたお肉と野菜の朝食

昨夜残しておいたお肉と野菜の朝食です。ステーキと少しの胡瓜のサンドイッチ、、、とても良くマッチすると、思います。。。

胡瓜は、不思議ちゃんなので、お肉の時は、ぜひドウゾ!

2021年10月23日土曜日

塩胡椒のミニステーキと胡瓜のサンドイッチ

きょうの夕飯はね、ミニステーキと、胡瓜のサンドイッチと野菜がつきます、、、

ワサビクリームもお肉に添えてね。。。お安い価格のステーキ肉も、美味しく変身です。家ご飯はそこがキモ。。。

栗のペーストとストレート紅茶

秋になると、マロングラッセや、栗のペーストのこっくりとした、栗の味が恋なりますしく。。。

金色の小さなスプーンで、マロンのお味を楽しみました。

おやつには綺麗な小道具も、必要かな、、、可愛い器をね、、、

冬にはタラがねタラのバタームニエルの朝食

冬になるとタラが美味しいです。今朝はタラのバタームニエルと野菜と、マスカット少しと、ビターチョコを混ぜた、クイックパンです、、、

全部少量ずつです、、、きょうの夕飯はね、ミニステーキのリクエストが、入りました。オッケー🙆よ。。。

2021年10月22日金曜日

たらチリですが一人分カップにいれて

お鍋とかってたとえ2人暮らしでも、、、普通は食べ過ぎてしまいます。あくまでも家ご飯なのでね。。。

お鍋でも、カップに一人分だけで蒸してあるので、食べ過ぎを防げます、、、鶏も海老もツミレもね、一人分で!!!。

焼き林檎は秋ばえがグーお味が濃くなって

焼き林檎をおやつにしました、、、焼き林檎は、秋ばえがグーです。秋ばえは、濃い赤い林檎で、焼くとお味が濃くなります、、、

ちょっと甘い蜂蜜紅茶と、いただいた焼き林檎のおやつがね、美味しくて、幸せものでした、美味しいの好き!!!。。

シンプルクイックパンとシチューの朝食

クイックパンをね、朝2つだけ焼きます。。。きょうはシンプルクイックパンに、しました。。。抹茶パウダーを混ぜたパンも、、、美味しいです!!。。

パンは2つ焼くだけなので、粉だらけにばならないです。。。我が家は、オーブンはありません。。。

白いツルツルベストとモコモコ上着のコーデェ

1月 2月のうんと寒い日はツルツルベストとモコモコ上着をね、着ればね、イイかもね。

おズボンをはけば、、、あったかいよね、、、裏起毛のあったかおズボンだからね、写真はスカートだけどね!!!。。

豪華なマスカットが半額くらいで嬉しくて

豪華なマスカットが半額くらいでね、、、嬉しくて買いました。。。大きな粒の葡萄はね、、、お高くて、、、

フルーツ水を作ったり、つまんでみたり、、、なんて、素敵なんだろうと、、、ながめています

蜂蜜紅茶と揚げクリームパンの素敵なおやつ

リサイクルショップで購入した、素敵なお茶の器にね、、、蜂蜜紅茶をいれてね。。。

蜂蜜紅茶は、前から興味があって、、、とても、美味しいです。おやつの時にだけ、いただくお茶は、美味しくね!

2021年10月21日木曜日

ブラウンシチューと甘酢味とオイルのパスタ

秋も深まり、こっくりとしたブラウンシチューを、、、食べたくなってね。。。

赤大根のピクルスものせた、甘酸っぱい味とオイルと塩、胡椒のぱすたも添えています。。。パスタの量は一人分、二分の一量です。

ボルドーカラーのエコファーの上着のコーデェ

ボルドーカラーのエコファーの上着もね、、、気に入っています。リサイクルショップで、お安く、購入したよ。

コーデェしだいで、良くも、悪くもね。。。この上着は、よそ行きっぽいかな。可愛いから好きです!!。。

抹茶クイックパン柔らかい野菜ツナ卵

抹茶クイックパンです。このパンは醗酵させないパンです、、、朝食に、向いています。。。

昨夜残しておいた野菜を、もう少し柔らかくしています。

ツナと卵を添えています。主婦の手間賃はタダです!!!。。

キムチのっけ玄米ご飯と焼鳥と野菜

玄米ご飯にキムチのっけて、食べてみて、、、ウーン、キムチは、白米のほうがね、、、美味しいみたいよ。。。

いただき物の焼き鳥は、塩味が濃いのでね、、、熱湯を回しかけてね、、、水分をよくとって、、、

2021年10月20日水曜日

クイックパンを台にしたピザパンのランチ

クイックパンを台にしたピザパンのランチです。。。

きょうは、トマトがあったので、かっこいいでしょ!!。。

ありあわせの野菜やね、、、ハムが無くても、卵や、チーズでも、美味しくできます。タバスコ美味しいよ。。。

林檎の季節で林檎を豚肉で巻いて焼いて

朝食に、林檎の豚🐷巻焼きを作りました。林檎の自然な甘味を感じます。

シカクマメの素揚げも、赤大根のピクルスも、美味しくいただきました。さあ、これから白菜の浅漬けを作ります。

炙り薩摩揚キムチのっけご飯モヤシ炒め

薩摩揚を炙って、ワサビ醤油につけて、、、キムチのっけ玄米ご飯、モヤシと春菊炒め、、、きょうの夕飯はね、そんな感じです!!!。!

モヤシの復活です。春菊と一緒に炒めるとね、美味しいよ


リサイクルでボアシーツや食器やスカート購入して

リサイクルショップは、商品の陳列の仕方が地味だけどね、、、素材感を、よーく見たりすると。。。掘り出し物がね、買えます。。。

きょうは、ボアシーツ、食器、スカートを購入しました。

我が家は、リサイクルショップが、、、得意なんですね。

2021年10月19日火曜日

変則的な朝食なので寒いのでラーメン

今朝はね、変則的になってしまい、、、寒いのでラーメンの朝食です。ラーメン半分ずつ

足は痛くなって長くて、こらえ性がなくなって、、、膝に体重をかけないように、しばらくの間、、、杖を使う事にしました!!!。。

2021年10月18日月曜日

ハーブ味付けのローストチキンの朝食

市販のハーブ味付けのローストチキンを、、、ほぐして。
貝割れ大根とマヨネーズで和えたサラダや、、、チキンをほぐしたままとか。。。

モヤシと春菊を炒めて、お豆腐も一皿に盛りました!!!。。

お洒落な組合せおでんと野菜サラダ

フレンチのシェフのマネッコをしてね、おでんとサラダの組合せです。。。銀座にそんなお店が、あるそうです。

おでんの種も3種で、かるーくしました。。。サラダにね、シカクマメの素揚げをのせたり。お洒落にね。。。

ラベンダーカラーの厚手カーディガン

優しげなラベンダーカラーの厚手カーディガンは、メルカリで購入しました。。。

真冬でも、ユニクロの超ごくだんを素肌に着て、このカーディガンを着ればね、、、じゅうぶんでイイと思います!!

2021年10月17日日曜日

味噌漬け豚🐷と揚げ玉と貝割れのご飯

お給料の後は、チョットご馳走が続きます。味噌漬け豚や、かわりご飯や、野菜で、、、サムゲタンふうのスープは、いただき物です。。。

足の具合いはだいぶ良くなりました。痛い事は痛いのですが、、、痛さの具合が前より軽いです。ご飯食べます!!。

鮭やお豆腐や冷凍のオムライスのランチ

きょうのランチはね、食べ過ぎたりで、、、キモチが悪かったり、どうなんだろう、なんだか嚥下障害っぽい感じがしたり、、、するので、、、

調整のためのランチです。まったく食べないと、また、キモチが悪かったりしそうで、、、調子悪いです。。。

鮭もお肉も付いたかっこいい朝食

きょうは、いただき物の鮭も付いたり、お肉も付いたり、かっこいい朝食です。。。

パンは自分で焼いています。

ランチもいただき物を付けたり、量の調整をします!!!。。

自作のキャミワンピ黒色にマフラー

ウエストラインの目立たない、自作のキャミワンピにね、こんなふうに、マフラーを巻いてみました。。。

軽快に、ハイカットの黄色のスニーカーを、あわせてみたいな。。。赤いリボンのお靴も、復活です!!!。。

2021年10月16日土曜日

菊花と黒豆のお寿司といろいろオカズの夕食

お給料を頂いたので、ちょっと夕飯はね、、、凝ってみました。菊の花や、生キクラゲや、赤大根やね、、、

ユックリと少しずつ、休み休み、お料理をしました!!!。 

時間をつめての調理は嫌なので、ユックリと少しずつ。。

納豆のお餅と大根おろしのお餅のランチ

お餅が食べたい季節になってきて、、、お餅は、ガスで網焼きをするとね、、、美味しいと思います。。。

電子レンジで加熱したお餅は、、、苦手で、、、香ばしく焼いたお餅は、いいね、、、ガスの火は強くしないでね。

ソーセージを使った炒めものとトースト

一時的かもしれないけれど、足を、痛めてからね、、、体を動かすエネルギーがね、、、減ったみたいよ!!!。。

そして、花壇に沢山の花があり過ぎると、疲れてしまって、確かに花は綺麗だけど、、、グリーンも、綺麗!!!。。

チキンてりやきバーガーとトマト🍅の夕食

今週末とらいしゅう、前半は、足が痛いので、、、あんまり体を、動かしたくないので、、、バーガーの夕食です。

手頃な大きさのバーガーなので、時々食べています。。。

足の痛みが直って、室内外の作業のメドがついたら、疲れがとれるでしょうか。。。

2021年10月15日金曜日

林檎ジャムのトーストとソーセージと野菜

今週末から来週前半にかけては、体、足を使わないようにね、、、あんまりね、動かないようにします。。。

室内外の作業のしすぎでね、足も痛いし、疲れがたまってしまって。ビタミンとタンパク質とってえ休養です!!。。

2021年10月14日木曜日

珈琲は苦味を拾うのでフルーツ水用意して

お口の中が、少々劣化して、珈琲の苦味を拾います。。。

思い切って、フルーツ水にしてみました。小さなワイングラスに作ったフルーツ水が、妙に素敵で。。。

小さく切ったフルーツに綺麗な水を注いで、5時間常温で

月に一度のお寿司の日の夕飯です

月に一度、回転寿司に行きます、、、鮪や鯖や蛸や海老や。。。

美味しい、押し寿司や、柿の葉寿司や、田舎寿司や、、、

家でね、軍艦巻きや、手まり寿司を作って、素敵な桶に盛り付けたいな、、、そんなん好き。。。