2022年3月31日木曜日

ランチはチキンのスープでおじやを作りました

仕上げに卵を使ってね、チキンのスープでおじやのランチです。

おじやはとても食べやすくて、疲れた身体に、、、もってこいなのです。チキンのスープも、使い勝手がいろいろで、、、美味しいしね、、、いいかもね

チーズのせた全粒粉クラッカーとチキンスープの朝食

黒こしょうのチーズをのせた全粒粉クラッカーに、チキンのスープを添えました、、、

手羽元とにんにくをひと粒タップリの水で煮ます、、、胡椒粒をすって、塩、醤油で味つけてね。このチキンスープは、とても美味しいです。ぜひどうぞ、、、

2022年3月30日水曜日

カレーご飯にモロッコインゲン蒸しの夕食

市販のカレーと、パックご飯のの夕食です。温泉入浴をしているのでね、簡単に夕食です。。。

じっくりと半身浴をしてきたので、きょうは洗面所の作業をお休みにします。魔法の針が届いたので、少しだけ縫い物をしたいです。。。湯冷めをしないようにね。。。

温泉入浴後のランチはあったかニュー麺

温泉入浴をして、半身浴を2回にわけてあったまってきました。手の指の腹で蒸した体を少しずつこすってね。。。

温泉入浴後のランチは、鶏ミンチの甘辛生姜炒めでダシをとった、、、あったかニュー麺です。入浴後はかたっぽい物は食べたくないので、今回はニュー麺です。。。

柔らかなフレンチトーストの朝食

今朝はゆっくりと起きて、柔らかなフレンチトーストの朝食にしました!!! パンは胡桃パンです!!!

胡桃パンと、シナモンティーの組み合わせの朝食はグーです。カリフラワーは冷凍を蒸しました、、、カリフラワーは、マヨネーズで美味しくいただけます。。。

2022年3月29日火曜日

カリフラワーとしめじのミルクスープの朝食

徹夜で洗面所の壁の作業をしていて、疲れたけれどね、、
洗面所を早く仕上げてしまいたいので、、、当分忙しいです。。。

今朝はカリフラワーとしめじのミルクスープを用意したよ。白いスープはね、チョットだけ優雅な雰囲気にカップに、おさまりました。トーストも茹で卵も添えてね。。。

遠出をするのでお弁当を用意したよ

きょうは、遠出をするのでお弁当を用意したよ。。。遠出の時にはランチはね、お弁当にしていて、、、

沢庵と、鶏ミンチの甘辛生姜炒めのご飯に、海苔サンドで、ツナ缶のマヨネーズと、しめじモロッコいんげんの蒸し炒めです。お弁当は、蓋を開けた時に臭くならないよう

2022年3月28日月曜日

好きなミニタオルハンカチ3枚です

時々こんなふうにして、私の好きな物の写真を撮ります。写真も好きで、、、

好きなミニタオルハンカチを撮ります。きょうはなんだか羽根をのばしているみたい、、、洗面所の作業を少しして、そして、私におやすみなさい、自分のためにも、、、

靴下が好きです冬用の厚いのは苦手かな

靴下が好きです。冬用の厚いのは苦手かな、、、寒いのはイヤなんですけどね、、、薄着かもね、、、

若い頃に比べると、身体のドコモカモごりっぱになりました。知識もついたけど、お肉もついていてね。。。年月を感じます。。。

鶏ミンチの甘辛生姜炒めのご飯の夕食

鶏ミンチの甘辛生姜炒めのご飯の夕食です、、、卵や野菜も入っています。こんな感じにジャット炒めてね、、、

献立の見直しをしたり、なんとかある物でお手頃価格にあげたくてね、、、ライスはパックご飯の半分が一人分です。鶏ミンチの甘辛生姜炒めは便利に使えていいです。

ご多幸の蛸のわさび醤油の朝食です

朝食にきめ細やかな肌質のご多幸な蛸を食べます。薄くそぎ切りをした蛸に、わさび醤油をつけてね、、、

たくさんは、食べないけれど、、、美味しいです。日頃の食事の積み重ねは大事かな。ポキポキの体はダメよ。此処は生ワサビも採れるようです。楽しみが増えますよね!!!

2022年3月27日日曜日

作業の合間に大根おろしのお餅のランチ

お餅ってね、チカラがつくような気がしてね、、、洗面所の台を作っていて、板がかたくてナカナカネジが入らなくて、、、

疲れた時には、お餅がいいかな、、、洗面所の変身を、作りながらね、私も楽しみにしています。。。

蛸と野菜とチーズトーストとシナモンティーの朝食

体が柔らかくなるように、軟体の蛸を時々食べています。
シナモンティーもね、シナモンが海馬にいい影響があるようです。

蛸がアッサリなのでね、チーズトーストにしました。胡桃のパンとシナモンを、朝食にするといいみたいよ。。。

2022年3月25日金曜日

カレー味のご飯と焼きナスと豆腐ステーキの夕飯

焼き茄子はオーブントースターで焼いてね、熱いので水につけて皮を、、、手でむいて、生姜醤油をからめて、、、

お豆腐は水切りをして、片栗粉をまぶしてね、オリーブ油で焼いてね、、、麺つゆをジャーして出来上がり、、、
今年は焼きナスを、たれを変えてね、、、作ります。。。

2022年3月24日木曜日

豚の生姜焼きご飯に蒸した茄子の夕飯

生姜をタップリ入れた、豚の生姜焼きご飯にね、蒸し茄子も添えてね。。。

フライパンでジャット炒めてできるオカズが、、、好きです!!! 手軽で、美味しくて、あったかで、、、少し濃い味で、白いご飯が、、、美味しいです。。。

梅ダレ素麺酸っぱいけどねのランチ

まだチョットお外は肌寒いけど、、、あったかい格好で、お外でね、チョット酸っぱい梅ダレ素麺をいただきました。

私は、お仕事のキャリアも無く、家庭料理や、庭仕事や
、手芸等しかできないけれど、ご飯作ってあげられる。

オカカ葱ご飯にカレー餃子なばなのお浸しの夕飯

九条葱のオカカ和えを、オカカご飯にのせて、、、カレー餃子と、なばなのお浸しを添えた夕飯です。。。

オカカを便利に使っています。味噌汁やおつゆのだしに、ご飯のアクセントに、野菜やお豆腐にと、、、応用範囲が広くてね、、、美味しいので重宝しています。。。

2022年3月23日水曜日

普通のあんこになっちゃった黄身しぐれのおやつ

子供の頃から好きだった黄身しぐれは、黄色の外側の中がピンクのあんこになっていてね、、、とっても、可愛いお菓子でした。。。

きょうの黄身しぐれは、こわくなっちゃった色合いの、黄身しぐれでした。少しガッカリでした。。。

寒い日の春色のパスタのランチ

南岸低気圧で寒い1日です、シンプルペペロンチーノパスタの春色のランチです。

春キャベツのコールスローサラダと、大きな海老フライがとてもお安かったので買ってきてね、海老フライは予定外
だったので、あわててタルタルソースを作ったよ。。。

優雅なお茶生活に憧れていて

お茶を優雅に生活にとりいれて、、、優雅なお茶生活をしたいな、、、

スイーツは何にしましょうか、、、可愛い黄色のきみしぐれや、ドライフルーツのフルーツケーキや、チョコブラウニーや、自分で作る林檎トーストもね。楽しみにして。。

2022年3月22日火曜日

すり黒胡麻オカカのご飯に皮とり茄子ミョウガのっけ

すり黒胡麻オカカのご飯に、皮とり茄子の漬物と、ミョウガのさっと煮をのせて、、、

手羽元の甘辛煮と、九条葱のオカカ炒めを添えてね、、、
手羽元は骨付きでね、、、コクがあって美味しいです。鶏の中では、好きな部位です。

おやつはかき餅をきな粉でね

おやつはね、かき餅をきな粉でね、、、

きょうは、箱根の芦ノ湖沿いの洋菓子のショップをのぞいて、可愛いお茶こしを買ってきました。素敵な香りのお茶がたくさんあって、、、楽しみになりました。。。

寒いので九条葱のせたあったかお蕎麦のランチです

南岸低気圧の影響が此処の辺りでもあって、、、寒いので、あったかお蕎麦のランチです、、、電力が不足と言う事で、我が家も協力して暖房は灯油でね、、、

温卵と、九条葱のオカカ炒めと、大根おろしをのっけたお蕎麦です。つゆはチョット美味しいものを、、、ね、、、


ジャムトースト茹で卵野菜の朝食

今朝はゆっくりめに起き上がって、、、野菜を食べたかったので、トマト🍅に茄子を焼いてね、茹で卵と、ジャムトーストもいただきました。

高級食パン🍞のお店は、閉店がはじまったそうです。いつもは無理だけどね、たまには高級食パンもいいかな。。。

ハンバーグとニンニクキャベツの夕飯です

私流ハンバーグと、ニンニクキャベツの炒め蒸しの夕飯です。ハンバーグには卵も湿らしたパン粉も入れません。

合い挽き肉と玉ねぎのみじん切りをタップリと混ぜてね。デミグラスソースでもなくて、和風おろしでもなくてね、中濃ソースとケチャップのソースを、からめてね。。。

2022年3月21日月曜日

香りのいいフレーバーティーも好きです

デミタスカップは、華奢で、カップ☕1杯が丁度いい量なので、、、香りのいい、フレーバーティーをいただきたいです。。。

初夏にも、綺麗なの瓶に詰めてあるサマーティーを、購入する予定です。少しお高いですが、うまく繰り合わせてね

春の苺ばかりなのであえて栗のケーキにね

春の苺のお菓子と、桜のお菓子ばかりで、、、あえて栗のケーキにしたんだよ。。。

香りのいい、あたたかな紅茶とともに、、、お洒落な紅茶缶にねお洒落なスプーンを添えて、、、箱根でお茶をいれるときの可愛い小物を見つけてね、、、少しずつね、、、

デニッシュパンのトーストとコーンスープのランチ

抹茶と小豆のデニッシュパンのトーストと、コーンスープのランチです。

コーンスープは水とすり潰してあるコーンと、ツブツブのコーンの両方と、コンソメスープを沸騰させて、、、火をとめて、ミルクを加えて、食事の時にスープをあたためて

朝鮪で卵と胡椒のお寿司といろいろの朝食

朝鮪は、一パックで朝に2回楽しめます。だからね、きのうもきょうも朝鮪の、ご飯です。

豆皿を並べてね、、、ほうれん草の胡麻和えと、カレー味のマカロニサラダと、苺をひと粒です、、、オーツミルクのカフェ・オ・レは、アメリカンローストでかるいです。

2022年3月20日日曜日

ルーローご飯とトマト🍅とヨーグルトの夕飯

豚肉と玉ねぎ炒めに、ルーローご飯のタレをからめて、、、こんな味付けも時にはいいかな、、、

内側の庭もだんだんに綺麗になってきてね、、、お金をかけないように、ある物を使ってくり合わせて、物を、増やさないようにね、なんとか居心地良くしたくて、、、

お彼岸でおやつはぼた餅です

お彼岸でね、おやつはぼた餅です。

たくさんの朝をむかえて。夕暮れにはいくつかの星を数えて、此処には、もう10年住んでいるのかな、、、新盆に青いまわり灯ろうを初めて見たのは、じいやんの亡くなった時だった。なんて綺麗な灯ろうだろう。そう思った。。。

朝鮪のご飯にほうれん草の胡麻和えの朝食

朝鮪のご飯です。ワサビ醤油でいただきます。胡瓜のお寿司ご飯とね、ほうれん草の胡麻和えも一緒にね、、、

鱈、鮪、蛸、鮭、海老をうまく朝食にちりばめて、、、海の恵みもいただきたいです。添える野菜はシーズン毎にそれぞれ変化させてね、、、好ご期待です。。。

2022年3月19日土曜日

炒めない野菜と手羽元の春色ビリヤニ

いつものビリヤニは、やさいもチキンも炒めてスパイスをからめてから、お米と炊き込みて、、、濃いカレー色に仕上がりますが、、、きょうは、春色のビリヤニです。。。

手羽元は、骨にそってナイフで切込みを入れておくと食べやすいです。アッサリビリヤニも美味しいです。

味付けミンチとチーズや野菜のトーストのランチ

小雨🌂ですが、テラスに屋根がついているので、テラスでね、、、ランチにしました。

食パン🍞にマヨネーズのせて、トマと玉ねぎと林檎をのせて、、、味付けミンチとチーズを重ねて、オーブントースターで焼きました。テラスのミニキッチンで焼いたよ。

温卵のっけ雑炊と林檎とトマト🍅の朝食

柔らかな雑炊やおじやは、朝食にイイと思います。今朝は雑炊の温卵のっけてす。

テラスでね、、、室内外の明るい色のペイントやね、、、
自分で切れそうな木のカットや、、、花の配置で古ーい家が生まれ変わりました。まだ作業は続きます。当分の間ね

テラスのミニキッチンがひと足早くできてね

テラスは完成していないのですが、ミニキッチンは、ひと足早くできました。

今朝は、ミニキッチンで雑炊を煮て、お湯を、沸かしてホット珈琲をいれました。。。テラス周りの土の部分に少しずつ鉢花を置いてもいいかな、、、と、、、思います

木材のテラスが朽ちてねでもね面白いよ

古ーい家で、木材のテラスが朽ちてしまって、、、でもね、工夫をしながらね、あこがれのテラス生活をします。

予算をかけないように、知恵と工夫でね、、、なるべくある物を使って、、、お外でピザやバーベキューや、エスニック料理や、イタリア料理をね、素敵でしょう。。。

高級食パンとハンバーグと野菜と林檎のランチ

高級食パンがうけてから、しばらくしてね、、、我が家は、やっと高級食パンを買ってきました。

ランチは、そのパンと野菜のサラダとハンバーグです。ずっと前にホームベーカリーパンを作っていて、小麦とバターのほのかな香りが、とてもよかったです。。。


2022年3月18日金曜日

練り梅のご飯おつゆ鯵きゅうり酢の夕飯


電子レンジのちょうしが悪くて、パックご飯がムラに仕上って、、、練り梅は、美味しいのですが、、、

胡瓜の酢のものと、みりん干しの鯵のほぐしたのと、海老のツミレ団子のおつゆです。和風のご飯になりました。春らしい淡い色調のご飯も、綺麗かな。。。

鱈のムニエルと挽肉のホットオープンサンドの朝食

鱈のムニエルは、比較的に良く朝食に登場します!!!1つの切り身の半分が一人分です。

ここ最近は、鮪が食べたくて、また、朝食に鮪を、ワサビ醤油でいただきたいです。お魚は好きなのでね、、、チョコチョコと食べています。

2022年3月17日木曜日

胡瓜や鱈やピスタチオクリームのトーストの朝食

胡瓜のラタトゥイユはね、にんにくを入れてなくて、オリーブ油で胡瓜を、炒めてから、、、塩と一味唐辛子て味付けて蒸して、、、水は入れません。。。

鱈は、片栗粉をまぶして、オリーブ油で焼いて、醤油ジューして、、、まんま和風じゃあないです、、、

2022年3月16日水曜日

ウズラ卵のフライと豆苗の塩炒めの朝食

ウズラ卵のフライは、けっこう可愛くてね、中濃ソースをのせてね、、、いただくのが好きです。。。

豆苗もオイルで炒めて、塩で味付けて、、、あっさりとしていて美味しいです。。。きょうも、1日テラス作りの作業です。テラスを居間にしたいです。あたたかな季節はね

2022年3月15日火曜日

完成してないテラスで魚貝のパスタのランチ

キティちゃんの透明なお皿に、魚貝のパスタとトマトをのせてね、、、まだ、完成してないテラスでね、、、

オリーブ油とニンニクで香り良くして、白ワインで魚貝を蒸して、茹でたパスタに、塩、粗挽き黒こしょうを入れて、、、真っ赤なトマトをのせてね。。。

2022年3月14日月曜日

炊きたてご飯で猫🐱まんまお豆腐と野菜もね

きぬむすめの炊きたてご飯に猫🐱まんまでね、、、お豆腐と、野菜も付いてるよ。。。

今朝も夫ちゃんは卵かけご飯です。新鮮な卵は美味しそうです。私はね、オカカの猫🐱まんまです。猫まんまは、うんと昔には、オカカとお醤油で猫のご飯だったんだよ。

2022年3月13日日曜日

デッキはヤメてもテラス生活は可能なんだよね

初夏からのテラス生活はね、デッキ無しでも可能で、、。
発想を変えたら、自由でお財布にも優しいです。。。

ベンチもガーデンテーブルもテラスのあとに運んで、、、
もっと楽しい計画もあります。予算は削りながら、それでも素敵に、、、テラス生活をしたいです。。。

お外にソーラの灯りをたくさんともしてね

夕方から、お外は暗闇になるので、、、ソーラの灯りをともしています。工事なしでもOKです。

あったかになって、庭で過ごしたいので、玄関脇のガーデンせっとをねーお外から見えないほうの庭に、、、運んでね、、、なんとかしたいのです。。。

玉ねぎ少しとソーセージ一本のトーストのランチ

6枚切り食パンに中濃ソースのせて、玉ねぎの薄切りとソーセージ一本を薄切りしてのせて、マヨネーズ、粗挽き黒こしょうのせてね、焼いたトーストです。。。

赤貝の煮付の缶詰めも添えてね、、、夕飯のカレーご飯は、ライトを点けてお外のテラスでいただきます。。。

大根おろしのご飯に味噌汁に酢のものの朝食です

今朝は、純和食です。きぬむすめの炊きたてご飯に大根おろしをのせてね、お豆腐と野菜のオカカ味噌汁に、大根の酢のものです。

夫ちゃんは、新鮮なさくら卵の卵かけご飯です。私は、卵かけご飯が苦手なのでね、殻を割るとぷっくりしていてね

あったかになってカーディガンがイイな

急にあったかになってきてね、カーディガンを出してきました。カーディガンの形が好きなので、少しずつ買い足しました。。。

もう少し痩せたほうが綺麗に映えるかな、、、きょうは、お外に観葉植物を出して、栄養をあげましょう。。。

2022年3月12日土曜日

甘いお味の卵焼きとシメジのおろし和えの夕飯です

アッサリと和風ご飯です。海苔佃煮のっけご飯と、甘いお味の卵焼きと、シメジのおろし和えの夕飯です。。。

四角い卵焼き用のフライパンで、卵焼きを作るのが楽ちんだし、、、楽しいです。綺麗な卵焼きができてね、、、
シメジのおろし和えは、さっぱりと美味しいです。。。