2025年9月29日月曜日

バナナパンケーキとお豆腐と野菜のサラダの朝食

パンケーキ粉と 卵と水少しと ス キムミルクを混ぜて種を作っておいて  フライパンで焼いて 焼けたら半分に切ってね  お皿にのせて  ピーナッツクリーム オレンジマーマレードぬって  バナナをカットして焼いてねパンケーキにのせて
チョコソースのせて

2025年9月28日日曜日

パンと目玉焼きと野菜の夕飯です

一回の食事の量は少ないのでね  間食は食べています

一回の食事で過剰栄養にならないように  気をつけています

2025年9月27日土曜日

里芋のご飯と焼きさんまの甘酢おろしの夕飯

塩昆布を短く切ってね
塩味でね  里芋ご飯を炊いてね

さんまは  1尾をおろして半身を1人分でね半身を半分に切って  酒で臭みをやわらげて両面に胡麻油ぬって  皮目をこんがりやいて甘酢おろしをのせてね

鶏甘辛焼き葱焼きグレープフルーツ煮のお素麺

のっけ素麺です  お素麺はポン酢とね  アマニ油で和えてね

グレープフルーツの皮を煮て  甘みを少し加えてあって  お素麺にのせると美味しいです

2025年9月26日金曜日

味噌田楽のせご飯と竹輪カレー味ミンチ詰め煮物

蒟蒻とパプリカの味噌田楽のせご飯とね  竹輪カレー味ミンチ詰め焼きと  里芋と仙台麩の煮物のお弁当の夕飯です

バナナと蒸し棒餃子と胡瓜ラタトゥイユと豚肉

蒸し棒餃子はね  湯通しキャベツと  葱と  白菜キムチと  醤油タラリ  片栗粉少し  胡麻油を練って  棒のようにね  お皿に胡麻油ぬって棒餃子のせて  お皿のまま蒸してね


2025年9月25日木曜日

パンと豆腐ステーキと蒸し茄子ブロッコリー

蒸し茄子はね  皮をむいて蒸して  冷凍ブロッコリーを蒸して

ポン酢を少し水て割って  野菜を漬けてね

肉まんと豚出汁のかき卵汁と野菜の蒸し棒餃子

中華のご飯も好きです
この間作った肉まんが残っていたのでね

蒸し棒餃子は  湯通しキャベツと葱と白菜キムチが入っています  野菜のみの餃子だよ

2025年9月24日水曜日

すり胡麻ご飯にしらす葱オカカ沢庵大根おろしで

すり胡麻ご飯にね  しらす 葱  オカカ  沢庵大根おろしのっけて  醤油まわしかけて

大根おろしを食べましょうね

玄関上がった所にねバスケットの狼チヤンがね

玄関上がった所にね   バスケットに入った狼ちゃんがいます

この狼ちゃんも  リサイクルショップで買って  うちの子になったんだよ

パンと手羽元煮と大根人参さつま芋レタスポテト

じゃが芋はね  蒸してから  オリーブオイルでサッと焼きます

煮物に  レタスと
じゃが芋を添えて

2025年9月23日火曜日

卵麺と目玉焼きとバナナ皮の和え物と海老せんべ

海せんべてねお菓子のおせんべみたいだけどね  オイルでさつとあげてね  直ぐにこげるけどね  オイルの温度はやや高くね


パンと手羽元車麩茹で卵根菜類の煮物の朝食です

手場元を強火でで焼いて  水で洗ってからね   茹で卵や  車麩や  大根  人参  さつま芋を一緒に  オカカ出汁で煮ます


納豆ご飯と豚入りシメジの味噌汁とバナナ皮和え

納豆ご飯と  豚シメジ葱の味噌汁と  蒸しバナナ皮とタクアンの和えものの夕飯です

庭の作業はもうひとふんばりしないとね  だいぶ出来てきたけどね

2025年9月22日月曜日

バナナとお豆腐野菜のサラダとヨーグルトの朝食

今朝はね  少しだけ太陽のギラギラが収まってきたので  お外のテラスで、朝食です

バナナとお豆腐と野菜のサラダと  ヨーグルトです

2025年9月21日日曜日

鶏ミンチロール甘辛煮と三つ葉のっけた饂飩

干し椎茸で出汁をとったあたたかな饂飩の夕飯です

鶏ミンチロール甘辛煮と三つ葉をのせてね

バナナと帆立ふうみの揚げ焼きと野菜ヨーグルト

帆立じゃあないけど  帆立ふうみの揚げ焼きとね  イロイロ野菜のサラダと  黒胡麻アーモンドきな粉をのせたヨーグルトと  バナナの朝食です

2025年9月20日土曜日

ほうじ茶のご飯の椎茸のっけ味染みおでんの夕飯

ほうじ茶で炊いたご飯にね  焼き椎茸のっけて

大根  じゃが芋  薩摩揚
はんぺんの味染みおでんもね

白胡麻とポン酢で和えたお素麺に白胡麻薩摩揚

白胡麻薩摩揚焼きと  玉葱焼きと  パイナップル焼きをのせたお素麺だよ

素麺もね  すり白胡麻とポン酢で和えてね

2025年9月19日金曜日

豚大根醤油炒めのっけご飯や鶏ミンチ油揚巻煮

夕飯はね  図書館へ行くのでお弁当作ったよ

豚大根の醤油炒めのっけご飯や  鶏ミンチ油揚巻煮や  野菜や

バナナと鮪醤油炊き鶏ハンバーグと野菜の朝食

ヨーグルトには  黒胡麻アーモンドきな粉をのせてね

プーがプープーしちやうのは  腸にたまった腸ベンのせいかな

2025年9月18日木曜日

お芋のおじやと鮪醤油炊きオクラレタスのサラダ

市販の鮪醤油炊きと  オクラ レタスのサラダ  を わさびマヨネーズドレッシングでね

この鮪は尻尾の部分で
コラーゲンたっぷりです

シナモントーストとチキン生ハムしめじパプリカ

シナモントーストはね
パンをトーストして  生クリームのせて  シナモンパウダーのせて
とても  食べやすいです

2025年9月17日水曜日

おやつにさつま芋のパフェを作ったよ

さつまいもをね  柔らかく茹でてね  お湯をすてて  甘味のラカントをまぶして  グラスに  クリームと一緒にね

フレンチトーストと焼肉と野菜のサラダの夕飯

林檎 玉葱 ニンニクをすってね  醤油 砂糖お酢少しとオイル  酒を混ぜたタレに  豚バラの薄切りを短時間漬けて焼いたよ

野菜の上にのせてね タレを煮詰めて  肉にまわしかけて

お花のパンとチキン野菜のサラダと2種の焼肉

疲れ気味なのでね  朝食に2種の焼肉をつけてね

海苔風味のタレと 林檎や 玉葱や ニンニク風味のタレでね  4切れのお肉です

納豆ご飯とシメジ大根の味噌汁とモズクトマト

1週間に一度の納豆ご飯です

庭の作業で少し疲れました  散歩も行ってね
クータクタ

2025年9月16日火曜日

変わったカップ麺が置いてあるスーパーみっけ

たとえばサッポロいちばんのカップ麺とか
こうゆうカップ麺ってね  知らないな  とかね

たまにはこんなカップ麺もいいかもとか

白菜とお豆腐のトロ~リとパンの朝食

日中はね  気温が高いけど  朝夕にもうソロソロ白菜の出番かな

今朝は  白菜とお豆腐のトロ~リとパンです片栗粉で水とき片栗粉でトロ~リと  とろみをつけてね

2025年9月15日月曜日

シャインマスカットがかなりお安く出回ってね

シャインマスカットがね  かなりお安かったので  嬉しくなって買いました 

いつもは  とてもお高くて手がでません

敬老の日の祝い膳で御赤飯と煮物でね

暮になってね  祝い箸がお店に並んだら お正月以外の旗日の行事の食事のための祝い箸を多めに買っておきたいです  例えば敬老の日  文化の日 成人の日の食事のためにね

お外で調達したシュロの枝を綺麗にカットで団扇

子供の頃実家の庭にあったシュロの枝でほうを作ったことがあつてね

こんどはね  団扇を作りました  かんせいではないけどね

お外で調達したルドベキアを小瓶に挿してドアに

お外で調達したルドベキアの花を小瓶に挿してね  玄関ドアに゙下げました

小瓶のぐるりはレース編みでね

秋明菊が咲いています白色もピンク色も可愛い

我が家の秋明菊はピンクのダイアナと言う名前の花です

白色の秋明菊は清楚な感じでね  ダイアナは少しにぎやかで  チャーミングかな

バナナと生ハムとトマトとイロイロサラダの朝食

イロイロサラダにはね
レタス キャベツ 紫玉葱  パプリカ  ハラミ焼きの細く切ったの グレープフルーツの皮煮を混ぜてあります

卵麺と豆腐ステーキと白菜のトロ~リ煮の夕飯

卵麺は熱湯でほぐして  紅生姜のみじん切りをあえて  塩パラリ

白菜はお湯で煮て  醤油と甘味で味付けてね
水とき片栗粉でとろみをつけて  出来上がり

2025年9月14日日曜日

バナナと生ハムイチジクと野菜とヨーグルト

我が家の庭になったイチジクに生ハムのせて

まあまあ美味しいイチジクでした
庭に果実がなるのって好きです

2025年9月13日土曜日

ちゃんちゃん焼きふうご飯とハンペンの御汁

鮭  野菜の甘味噌バターで  ご飯の上にのせてね  オープントースターで焼きました

ちゃんちゃん焼きふうご飯です

前のポット壊れて新しいポットでいれた珈琲です

前のボダムの銀色のポットが壊れてしまい  ハリオの新しいポットでね  珈琲をいれてね

今朝は涼しいので  あたたかな珈琲で  ほっとひと息

今朝は涼しくて夏の冷たい物が色あせてみえます

今朝はね  冷たいお素麺なんだけどね  涼しくて  冷たい夏の物が
色あせてみえます

ユーチューブのお素麺のシリーズは11月まで続くので  冷たくしないであたたかなのっけ素麺にしようかな

帆立ふうみ揚げ煮のっけご飯茹で卵トマトもつ

図書館に行くので  お弁当を作ったよ

帆立ふうみ揚げ焼きをしてからね  いんげんと玉葱と甘辛く煮たのをご飯にのっけてね

2025年9月12日金曜日

バナナとトマト茹で卵のサラダとヨーグルト朝食

パプリカと  トマト茹で卵のサラダと  ヨーグルトと  グレープフルーツティーを  バナナに添えた朝食です

ティーにはね  生のグレープフルーツの実と汁を混ぜてね

黄色イチジクが植えてから6年めで実がなってね

黄色イチジクが6年めで実がなってね

黄色といっても  真っ黄色じゃあなくて  黄みをおびた 皮に 艶があってね  可愛い形のイチジクなんだよ

2025年9月11日木曜日

十年過ぎて使ったお鍋がこわれてステンレス製を

十年過ぎて使った鋳物のお鍋がこわれて  新しく  ステンレス製の便利なお鍋かったよ

ザルの機能も兼ね備えている  便利なお鍋です

干し椎茸と海苔佃煮の出汁の冷たい饂飩の夕飯

 
麺類はね  出汁やタレが美味しいとね  いけますね 
 
麺にのせる 具も工夫してみてね  あっさりか  こってりか  具によって違うよ

卵甘酢ご飯とゴボウ煮物とじゃが芋煮物と御汁

卵甘酢ご飯はね  くせになる美味しさです

ゴボウの煮物は  ゴボウをうんと細く切ると高齢者には  食べやすいです

2025年9月10日水曜日

冷たいお蕎麦と和風ハンバーグとラッキョウ

干し椎茸とね  海苔の佃煮で出汁をとって
お豆腐と葱をのせてね
冷たいお蕎麦です

肉まんのアンが残ったので  まるめて焼いて
おろしポン酢をかけて

パンとスモークサーモンと野菜のサラダの朝食

昨日一日調子がね  悪くて横になってばかりいて  だからね今朝はスモークサーモンと野菜のサラダをね

2025年9月9日火曜日

バナナと豆腐車麩野菜梅干しの煮物の朝食です

残暑でね  体調が少しイマイチなので  やわらかな煮物を作りました

煮物は口あたりも良くてね  敬老の日も  御赤飯と煮物にする予定です